お知らせ・ご案内
- 2022.6.20
- ウクライナ支援イベントの継続と、8月の盂蘭盆供養祭の霊牌祭祀を!
- 2022.6.20
- 宝蔵神社盂蘭盆供養大祭は今年も中止
- 2022.6.20
- 7月教区主要行事(各行事が中止になる場合があります)
- 2022.6.20
- 行動する相愛会(7月組織だより)
- 2022.6.20
- 美しい白鳩会(7月組織だより)
- 2022.6.20
- 組織の血液 講師会(7月組織だより)
- 2022.6.20
- 躍進する青年会(7月組織だより)
- 2022.6.20
- 聖使命入会の喜びの声
- 2022.6.20
- 谷口雅春大聖師三十七年祭がライブ配信されました
- 2022.6.20
- 令和3年度 生長の家福岡県教化部 決算の公告
- 2022.6.20
- ウクライナに思いを寄せたクラフト作品の投稿ありがとうございました!!
- 2022.6.20
- 相愛会ネットフォーラム(研修版)開催
- 2022.6.20
- ミニイベントを開催しよう!
- 2022.6.20
- ウクライナの平和を祈願して絵馬を飾りましょう
- 2022.6.20
- ITスキル勉強会
- 2022.6.20
- ◆栄える会 会社訪問◆
- 2022.6.20
- 光明歌壇(7月)
- 2022.6.20
- 練成会のご案内 →2022年7月のゆには・北九州・不知火、各練成会は休止します。
- 2022.4.22
- BOOKコーナー(大切な人へ普及誌を贈りましょう!)
- 2022.1.26
- 神癒祈願ご案内
「万教包容の御祭」 ~ライブ配信のお知らせ~

7月7日(木)Facebook「生長の家“森の中のオフィス”」にて「万教包容の御祭」が一般公開されます。PC・スマートフォンを使ってどなたでも視聴出来ます。
当日はFacebookアカウントをお持ちでない方も視聴出来ます。
生長の家公式HPからもアクセス可能です。視聴はこちらFacebookのライブから→
◆当日のスケジュール(予定) | ◆式次第 |
---|---|
10:30 : テスト配信開始(案内映像と音声が流れます) 11:00 : 開式(自動でみ祭りの映像に切り替わります) 12:00 : 閉式 |
開式の辞、招神歌、「観世音菩薩を称うる祈り」 奉読、「観世音菩薩讃歌」一斉読誦、大調和の歌、 生長の家総裁・谷口雅宣先生お言葉、閉式の辞 |
注意事項)
・「観世音菩薩讃歌」を用意下さい。
・映像の録画・録音・撮影・再配信(Zoomによる画面共有含む)は禁止です。
・配信終了後の視聴は出来ません。
※ 当日は木曜日ですが教化部を開館し、PC・スマートフォンでの視聴が出来ない方を対象にした上映会場を
設けます。(体温が37.5℃を超える方は入館出来ません。)
・「観世音菩薩讃歌」を用意下さい。
・映像の録画・録音・撮影・再配信(Zoomによる画面共有含む)は禁止です。
・配信終了後の視聴は出来ません。
※ 当日は木曜日ですが教化部を開館し、PC・スマートフォンでの視聴が出来ない方を対象にした上映会場を
設けます。(体温が37.5℃を超える方は入館出来ません。)