●美のステージ 私にとってのピアノは音楽を楽しむこと ●コラム 悠々味読(136) 雑草の絶妙な生き残り戦略 草刈り草取りを逆手にとる ●私のこの一冊 『歴史から何を学ぶか 平成十五年度 生長の家教修会の記録』 ●生長の家の教えを学びましょう 「自己の本質を知るには」 ●匿名体験手記 教えで二つの病を克服し、生徒の神性を引き出す教育を実践 ●信仰随想 長男の姿を通して本当に大切なものは何かを学ぶ ●生長の家が進めているPBSの活動を紹介します ●くらしの手しごと 今あるもので(24) 「ぐるぐるにょきにょき虫除け香」 ●特集(2) 愛を表現する 私のターニングポイント 「妻に導かれて、信仰の世界に入ることができました」 ●広げよう、いのちの環 母親から伝えられた実相完全円満の教えを支えに(1) (カナダ・バンクーバー市) ●一瞬の出合いを求めて(29) 天空の鳥居越しに天草の絶景が一望できる倉岳神社 ●Q&A誌上カウンセリング Q1 子離れができずに悩む Q2 父の介護が辛いです ●俳壇・俳句への招待 ●絵手紙ぽすと ●生長の家インフォメーション 生長の家の生活法とは? ●人生の光となった言葉(79) 「食事は自己に宿る神に供え物を献ずる最も厳粛な儀式である」