教化部・屋上

大阪教化部の屋上 カブトムシ 飼育日記

 都会の真ん中で、カブトムシが羽化しました!

“カブトムシ動画” 2017年7月3日撮影

  平成29年1月25日 カブトムシ飼育箱設置

大阪教化部の屋上にカブトムシ飼育箱を設置しました。大きさは、幅180p✕奥行90p✕高さ90pです。カブトムシ幼虫200匹と腐葉土を入れました。カブトムシの幼虫は、腐葉土や、野菜くずを食べ、肥沃な土を作ってくれるそうです。夏が楽しみです。

(※ 枠がグレーの画像はクリックすると拡大画像が表示されます。)

   

  

  平成29年3月14日 ネット掛け

 皆で協力して、飼育箱のネット設置ができました。ありがとうございました。暖かくなってきましたので、カブトムシの幼虫も元気に活動し始めている頃と想像します。

(※ 枠がグレーの画像はクリックすると拡大画像が表示されます。)

  

  

  平成29年4月29日 幼虫からサナギへ

 全国幹部研鑽会の昼食休憩の時間、屋上開放いたしました。30名程度の方に、屋上庭園を見学頂き、幹部研鑽会参加の皆様は、特にカブトムシ飼育箱に興味津々のご様子でした。

(※ 枠がグレーの画像はクリックすると拡大画像が表示されます。)

 

  

  平成29年6月19日 羽化しました

 6月に入り、羽化の確認ができず、ヤキモキしておりましたが、ようやく2匹の雄(オス)の羽化が確認でき、ホッと致しました。夏の小学生練成会での子供達の笑顔が思い浮かびます。

(※ 枠がグレーの画像はクリックすると拡大画像が表示されます。)

 

  

  平成29年6月26日 雌(メス)を発見

 たくさんのカブトムシが羽化を始めています。全部で、10匹を越えました。この日、初めて雌(メス)も発見しました。雄(オス)は昼間は、恥ずかしがって地中に潜っているようです。

(※ 枠がグレーの画像はクリックすると拡大画像が表示されます。)

 

  

  平成29年7月2日 飼育箱の中に、森をつくりました。

 飼育箱の中に、自然木と枯れ葉で森をつくってあげると、カブトムシたちの行動も自然に活発になり、大喜びをしているのを感じました。
 “大自然の恵み”に感動です。
 この日に開催された、生命学園一日研修会で、見学会を開催し、子供たちは、目を輝かせていました。

(※ 枠がグレーの画像はクリックすると拡大画像が表示されます。)

  

  

  平成29年7月3日 カブトムシの動画撮影

 既に、50匹以上のカブトムシが羽化しているのではないでしょうか。
この日は、動画を撮影しました。なかなか迫力ある動画となりました。是非お楽しみ下さい。動画へ→

 

 

 

 

  

 

ISO14001