インタビュー未来の地球が緑で溢れるために、
「自然菜園」を伝えたい
耕さず、草を生やし、虫や微生物の力を生かして野菜を育てる―。そんな自然の営みを生かした「自然菜園」を提唱する合同会社自然菜園スクール代表に、自然と調和した野菜づくりについて伺いました。
特集 親子の絆は血のつながりを超えて
・特集解説
肉体のつながりを超えた「理念としての親子」
・手記
養父母も、継子も、本当の親であり、子どもたちです
日々わくわく 自然農法を考える
谷口純子〈生長の家白鳩会総裁〉
真・善・美なる神を内に自覚する祈り
谷口雅宣(生長の家総裁)
理念の“親子”が却って“真実の親子”である
谷口雅春〈生長の家創始者〉
フォトエッセイ『幸福の原理』
谷口雅春〈生長の家創始者〉
●信仰随想
出会いは“出愛”
●匿名手記
社会に出る勇気のない長女が、歩き出す日を信じて
●真理への道しるべ
「神の救いを受ける」とは
●信仰の年輪
夫の介護を通して、「ねばならぬの心」から解放される
●悩み相談Q&A
●おしゃべり広場
●“森の中のオフィス”食堂通信
森のいのちを感じる特等席
●“森の中のオフィス”食堂レシピ
食パンをグラタン皿の代わりに トーストグラタン
●つくる、祈る、日々の生活(110)
ちょうどいいサイズの、私だけのバッグ
●私のブックライフ
『伸びゆく日々の言葉』
●生長の家が進めているPBSの活動を紹介します
●野山に遊び、日々に思う(16)
●ママナビ
食卓にノーミート料理を
●白鳩歌壇 選・小島ゆかり
●白鳩書壇 選・村上秀竹
●生長の家インフォメーション
生長の家の生活法とは?