製品カタログ   ご要望・ご質問   リンク   サイトマップ
製品検索
近刊情報 ...|... 代表的な書籍 ...|... ブックレビュー ...|... ランキング ...|... 聖典ガイド


おすすめ製品!


世界平和への道を肉食の歴史・宗教的背景から学ぶ!

肉食と世界平和を考えるⅠ
2006年・ブラジルにおける世界平和のための生長の家国際教修会の記録



自然のリズムと四季の恵みを、いただきます!

元気が出る「美・健・食」
ジェニー牛山の美と食の四季




聖典・書籍

 
おいしいノーミート
四季の恵み弁当
 

谷口純子(著)
about

 


定価 1,047円 (本体 952円+税)

▽A5判・並製/132頁/フルカラー
ISBN978-4-531-05267-7
初版発行 2012年4月
宗教法人「生長の家」刊/日本教文社発売

数量

【内容紹介】

●人気ブログ「恵味(めぐみ)な日々」のお弁当がたのしいレシピ本になりました!

・毎日、夫のために心をこめて作ったお弁当から厳選。
・肉類を一切使わない、体にやさしい自然食材のメニュー。
・日々をワクワク生きる著者の暮らしを写真と文で紹介。


 本書は、著者の人気ブログ「恵味な日々」の記事をもとに、夫のために毎日作られる、春夏秋冬、季節の食材を生かしたノーミート弁当(合計40 点)のレシピ集です。
 食と地球環境や世界平和との関係、肉食忌避の必要性、ご自身での菜園での野菜作り、日時計主義の生活を綴ったエッセイ、また、先生が四季折々にご自宅や山梨の山荘で撮られた多数の写真が収められています。

「春の恵み」の章には、「タケノコご飯弁当」「サバの竜田揚げ弁当」等のお弁当のレシピのほか、肉食をやめるきっかけとなったエピソード、世界の有名人の中には数多くのベジタリアンがいることを綴ったエッセイを収め、料理コラムでは自宅でのハーブ収穫や保存食作りのコツを紹介。

「夏の恵み」の章では、「豆腐バーグとイカのトマト煮弁当」等のお弁当のほか、台所は、環境、資源、平和の問題と直接結びついていることや、作物の実りを通じて命の不思議を語られたエッセイを収録。また料理コラムでは、市販品を使わないだし汁や、野菜のマリネの作り方を紹介。

「秋の恵み」の章では、「小豆入り栗おこわ弁当」等のお弁当のほか、山梨県の八ヶ岳南麓にある山荘でのキノコ採りの楽しみや自然の美しさ、自宅の菜園での種まきを語ったエッセイ、また、キッチンで毎日活躍してくれる厨房器具を写真で公開。

「冬の恵み」の章では、「イワシの酢魚風弁当」等のお弁当のほか、地産地消の作物を選ぶことの意義や、子供の頃から料理を学ぶことの大切さを語るエッセイ、野菜シチューの展開料理、かぶら蒸しについての料理コラムを収録。

 一般のレシピ本とは違い、エッセイや写真などを通じて、家族や自分自身のために真心を込めてノーミート弁当を作ることで、肉食や「奪う生活」をやめ、世界平和や地球環境保全に貢献するだけでなく、自然の恵みに感謝して暮らし、家庭に調和をもたらすことを教えてくれる実践的ガイドブック。

【目次より】
はじめに(谷口純子)
四季のお弁当レシピ
 「ホタテ入りオムライス弁当」
 「野菜たっぷりのベーグルサンド」
 「精進チャーハン弁当」
 「根菜のちらし寿司弁当」他
エッセイ(「食卓から平和を」「庭からの恵み」他)
料理コラム(「ハーブ収穫」「保存食をつくる」他)
私の日常から(「絵手紙」「山荘での生活」他)
お気に入りの道具たち……他
おすすめします(谷口雅宣)


人気ブログ「恵味(めぐみ)な日々」(http://junkotaniguchi.cocolog-nifty.com/blog/) はこちら



(著者の夫、谷口雅宣氏〈生長の家総裁〉の推薦文より)
フードマイレージを考えて季節の食材を使い、手作りにこだわった上で、これだけのものがいただけるのだから、「妻は良い魔法使いだ」と考え納得し、感謝している。


●「はじめに」より一部抜粋
 この本では、調味料などの細かい分量の表示はしませんでした。その日の天候や他のおかずとのバランス、作り手の味覚などで、味つけは自由に決めていただく方がいいと思うからです。
 私自身、お弁当を作るときには、計量スプーンを使って味つけすることはほとんどありません。例外として、野菜のピクルスなどあまり馴染みのないもので、分量をきっちり決めた方が出来上がりが安定するものについては、調味料の細かい表示をしました。


2006, Sekai-Seiten-Fukyu-Kyokai all rights reserved.

あわせて買いたい製品



新版 心と食物と人相と