栄える会
栄える会だより 2016年6月
栄える会会頭
樋上 雅一 感謝! 感謝! 感動溢れる素晴らしい真理の祭典、大講習会が盛会裏に開催。
今回、初めて4会場で開催され、それぞれの会場に聖霊が天降り、満場の受講者お一人お一人に感動が伝わりました。
栄える会の推進では前回成果を28名上回る458名方にご参加頂きました。
この成果は、9月の奉戴式より長きにわたり、一丸となって真理の門へ誘う救いの道を総力で歩まれた活動の賜であり、皆様の心を込めたご愛念のお蔭であると思います。皆様のご活躍を讃え心より感謝申し上げます。
今回の推進において原動力となりましたのは、教化部長・久利修先生よりご指導頂きました「目の前にいる人が幸せになってほしい」と祝福讃嘆すること、「同志を集めるための祈り」で多くの方とご縁が結ばれる祈りを日々実践する会員さんがどんどん広がったことであります。
祈りの鳴り響く中、十菱推進副会頭、推進担当の皆様が喜んで率先して実践される中、田桑対策部長はじめ喜びの推進体験談が続出し、見真会や幹部会議においても喜びの輪が更に大きく広がりました。とりわけ、体調が不安定にもかかわらず推進担当を受けて下さった佐藤雄久前副会頭は声高らかに栄える会の目標決意数を魂の底から決意されました。その想いが皆様の命に鳴り響き、推進の使命をより一層奮い立たせて頂きました。それに呼応して推進中の皆様に新しい方とのご縁が至る所で不思議にも結ばれ、参加者増に繋がったのです。
栄える会では『大講習会の感動を栄える会の力へ』をテーマに講習会参加者のフォローとして7月の講演会、魅力ある支部例会へお誘いしてまいります。また9月には、大阪教区栄える会50周年の慶賀を迎えます。その記念すべきチャンスにふさわしい活動を展開してまいります。
会員は自転車活用など倫理的生活者を日々実践し、その素晴らしさを身近な所から広め、「人間神の子の」の真理を縁あるすべての人々に力強くお伝えし、生長の家栄える会としての使命に邁進し、「神・自然・人間の大調和」を更に顕現して参りましょう。
合掌再拝
生長の家栄える会 繁栄ゼミナールが平成27年9月6日に開催のご報告
平成27年9月6日、生長の家栄える会繁栄ゼミナールが尼崎市総合文化センターに於いて開催され、近畿ブロック全体で1,025名、大阪教区より338名の皆様が参集致しました。
澤田伸史・生長の家参議、中村全博・栄える会会長、神谷光徳・栄える会名誉会長と共にご指導頂きました東京大学名誉教授の山本良一先生は、現在自然界で起こっている現象と今後、私達が目指す方向性について具体的にご説明頂き、環境問題の取り組みの素晴らしさが、大変良く理解できましたとのお声も聞こえて参りました。
生長の家大阪教区栄える会合同支部例会平成27年6月21日開催のご報告
生長の家大阪教区栄える会合同支部例会が平成27年6月21日に開催されました。