お知らせ・ご案内
- 2023.1.26
- 2月教区主要行事(各行事が中止になる場合があります)
- 2023.1.26
- 大光明 今こそ「生長の家」を信仰している喜びを伝える信念を堅持しよう!
- 2023.1.26
- 行動する相愛会(2月組織だより)
- 2023.1.26
- 美しい白鳩会(2月組織だより)
- 2023.1.26
- 躍進する青年会(2月組織だより)
- 2023.1.26
- 組織の血液 講師会(2月組織だより)
- 2023.1.26
- 光明歌壇(2月)
- 2023.1.26
- 3月の福岡県教化部会館の主要行事(各行事が中止になる場合があります)を掲載
- 2023.1.26
- 聖使命入会の喜びの声
- 2023.1.26
- 普及誌購読者が誕生した嬉しい体験発表
- 2023.1.26
- 親から子へのタスキみ教えを家族につなげましょう
- 2023.1.26
- 大晦大祓式(おおつごもりおおはらいしき)が行われました
- 2023.1.26
- 教化部新年祝賀行事が行われました
- 2023.1.26
- 幼・小・中・高生見真会が開催されました
- 2023.1.26
- 生長の家オープン食堂開催予定
- 2023.1.26
- PBS(プロジェクト型組織)活動紹介
- 2023.1.26
- スマートフォン教室 ITスキル勉強会を開催しています ~お気軽にお越し下さい~
- 2023.1.26
- 栄える会 会社訪問 「博多第一支部の宮崎 弘 さんをご紹介いたします」
- 2023.1.26
- 練成会のご案内 →2023年2月の北九州・不知火各練成会は休止します。
- 2023.1.16
- 「聖使命会についての説明動画」を掲載しました(閲覧期間:1月16日(月)~2月17日(金))
- 2022.12.2
- ♪福岡教区自然の恵みフェスタネットフォーラム 第1~3弾開催しました(11月22日~11月30日)♪
- 2022.11.24
- 神癒祈願ご案内を更新しました 【いのちのゆには神性開発神癒祈願申込書のダウンロードが出来ます!】
- 2022.7.21
- BOOKコーナー(2種類の書籍が再発売になりました)
末一稲荷神社「初午祭」のご案内
末一稲荷神社は谷口雅春先生が『生長の家』誌を創刊した際、谷口輝子奥様が『生長の家』誌の拡大祈願のため伏見稲荷大社より末一稲荷大神の神霊を受け、以来谷口家に祀られていました。
現在は生長の家宇治別格本山へ遷座され、毎年2月最初の午の日に「初午祭」が執り行われ、祝福祈念後に祈願書が神殿に奉安されます。『聖経 甘露の法雨』が毎日読誦され、諸々の成就が願われます。
祈願希望の方はこちらの宇治別格本山のHPから『教勢発展・繁栄祈願申込書』をダウンロードし祭司部へ申し込み頂くか、教化部でも受け付けています。