白鳩会

白鳩会だより 2020年11月


白鳩会連合会長
房本 喜久美
 合掌 ありがとうございます。
 秋も一段と深まり、陽だまりの恋しい季節となりました。
 自粛期間で皆様の周りにも不安に思われている方も多いかもしれません。
 しかし、私たちは生長の家総裁・谷口雅宣先生からこれまでの経済優先の人間至上主義がもたらす弊害についてお教えいただき、またこれからの生き方として「“新しい文明”の構築」に向かって新しいライフスタイルに切り替えていく方法を多岐にわたってご指導いただいています。

 また、人間も動物も鉱物もみな神様の生命の現れであり、他の生命は人間が霊的に支配するものであるとお教えくださっています。物質的に人間の好き勝手に動物たちの生殺与奪権を行使するのではなく、霊的に支配するということの意味をもう一度考えてみたいと思います。

 『新版 生活の智慧365章』115頁「吾々の生命は常に一層高き進歩に向って行進しつつあるのである。併し、「低いもの」が如何にして「一層高きもの」を思い浮べ得るであろうか。「一層高きもの」はそれよりも「低次のもの」を考えるのはいと易きことであろう。しかし「低きもの」には「一層高きもの」を理解することは出来ない筈である。現在「低きもの」でありながら「一層高きもの」を理解し得るのは、その「一層高きもの」に触れる事によって、自己の内にある・・ところの「一層高きもの」が喚び出されて来る結果だというほかはないのである。」

 私たちが、物質的な肉体を持ちながらも神様の御心を思うとき、私たちの内面はより高くより高次元になって参ります。常に神様の御心を想い、気高く、愛深く、高邁な目標を掲げながら“新しい文明”の構築に邁進して参りましょう。

 現在、大阪教区教化部長・久利修先生と共に「生長の家白鳩会祝福と感謝のネットフォーラム」として各総連のLINEグループを回らせて頂いています。教化部長先生の素晴らしいご指導とお祈りに皆様涙がこぼれるような感動をおぼえておられます。ハイブリッド型でもご参加いただけます。皆様のご参加をお願いします。

 そして、11月9日には、「大阪しろはとLINE」を使って、「聖使命会員拡大のためのネットフォーラム(会議版)」が開催されます。来年の運動にとってとても大事な会議でございますので、ぜひご参加ください。また、2021年度版 「日時計日記」の購入予約も始まっています。このような時期こそ「日時計日記」を書いて明るくお過ごしいただきたいと思います。全ての白鳩会員にお勧めください。

再拝

 

白鳩会 感謝と祝福のネットフォーラム開催のご案内

 10月〜12月に53総連で、教化部長・久利修先生、房本喜久美連合会長ご指導の“祝福と感謝のネットフォーラム”を開催します。各総連のLINEグループで、皆様(総連会長・地区連会長・支部長・会員)を祝福させて頂きます。

大総連 開催日 総連名 
 第6  11月 2日(月)  午前  守口
 午後   門真
 香里園
 第7  11月 6日(金)  午前  枚方第一
 枚方第二
 午後  交野
 四篠畷
 第8  11月17日(火)  午前  東大阪
 八尾山本
 午後  八尾山本第二
 松原
 第9  11月24日(火)  午前  布施第二
 瓢箪山
 午後  瓢箪山第二
 第10  11月27日(金)  午前  堺泉第二
 堺泉第四
 午後  堺泉第三
 堺泉第一

 

 

白鳩会 聖使命拡大のためののネットフォーラム(会議版)開催のご案内

白鳩会では聖使命拡大のためのネットフォーラムをLINEにて下記の通り開催いたします。スマートフォン、iphone、タブレットやパソコンでLINEのアプリを使用してます。

◆日 時 : 2020年11月9日(月)13:00 〜
◆開催形態:LINEグループ《大阪しろはとLINE》にて開催



   

 

 

白鳩会 祝福と感謝のネットフォーラム開催

10月2日(金)より第1大総連から順に「祝福と感謝のネットフォーラム」が開催されています。LINEグループを使い大阪教区教化部長・久利修先生より御指導とお祈りを頂き、参加者の皆様も大変喜ばれておられました。

スタジオの様子
 
 
 開催者感想 

久し振りのよろこびの集いがネットフォーラムになって奈良からでも参加出来て良かったです。教化部長先生がお一人、お一人名前を上げて祈って下さった時は、嬉しくて涙がこぼれました。

私は支部の方二人と、ハイブリッド型で受講させて頂きました。参加者の方が、「久しぶりに久利先生に祝福して頂き感謝一杯です。コロナの関係で、自宅からこのように祝福して頂きありがたかったです。」

総本山の大拝殿にいるかのような気持ちになりました。

 

スマホ・Facebook教室のご案内


スマホ・Facebook教室
 日時 : 11月8日(日)/11月30日(月) 13:30 〜
 会場 : 大阪教化部 中道場
 Facebookの入会方法、PBSの入部方法、グリーナでんきの申込み方法もお教えします。
 お気軽にご参加ください。

 

 

関連リンク


ISO14001